(東村山市)栄町ふれあいセンターは誰でも気軽に利用できる市民交流施設です。


CONTACT US

栄町ふれあいセンターをご利用のサークルをご紹介します。
詳しい活動内容については、センター窓口へお問い合わせください。

囲碁・将棋

サークル名 活動内容 コメント
銀将クラブ 将棋の対局 将棋を指して仲間作り
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。

ダンス

サークル名 活動内容 コメント
アリポエ東村山 フラダンス ハワイアンミュージックに合わせ、ゆったりと体を動かしましょう。火曜日・午前に活動中
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
オハナ東村山 フラダンス フラダンスの練習
華耀会フォーク
ダンスサークル
フォークダンス フォークダンスの研修と会員同志の親睦
手話ダンス「空」  手話ダンス 手話ダンスの習得及び、老人ホーム等でのボランティア、地域のイベントに参加
見学可能。
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
東村山市福寿学苑会ダンス部 フォークダンス フォークダンスを踊る会
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。 
東村山美住フォークダンスサークル フォークダンス フォークダンスを楽しみ、会員の親睦を図る。
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
ブーゲンビレア萩山 フラダンス 地域の方と仲良くボランティア活動
東村山市文化祭出演

会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
YDS ダンス
(主にHipHop)
定期的なダンスレッスン
レッスン時間帯
①小学生低学年(17:30-18:30)
②小学生(18:40-19:40)
③中学生以上(19:50-20:50)
東村山蘭王会  日本のおどり  日本のおどりを通して心身共に健康を目指し楽しく活動する。
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
 
 Snny Clap  ダンス  会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。

スポーツ

サークル名 活動内容 コメント
サンデーサッカー
クラブ
サッカーの練習 少年、シニアサッカー、ママさんフットサルの
練習
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
東野球部 少年野球(軟式) 学童野球チーム。八坂小学校を中心に年長~4年生が活動中。
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。

武 術

サークル名 活動内容 コメント
東村山新陰流同好会 新陰流剣術
陰流剣術
新陰流剣術および陰流剣術の探求と型稽古、
体術の鍛錬、抜刀納刀の技術作法について学ぶ

会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
疋田陰流探求会 疋田陰流剣術 新陰流剣術および陰流剣術の探求と型稽古、
体術の鍛錬、抜刀納刀の技術作法について学ぶ
 市民空手道教室 空手道の練習  会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて確認下さい。
琉球少林流空手道
月心会
久米川親子空手 
琉球空手(少林流)、古武道を親子で学ぶ  琉球空手(少林流)と古武道を親子で学べる稽古をしています。
詳細は下記ホームぺージをご覧下さい。
月心会 武蔵西地区本部 | 月心会について | 月心会 武蔵西地区本部

音楽・カラオケ

サークル名 活動内容 コメント
中学生の音楽室
ムジカマジカ
中学生対象の
音楽室
近隣の中学生対象とした、キーボードやギターなど、自由に弾ける音楽室
東村山市福寿学苑会
カラオケ部
カラオケ カラオケの練習

健康・体操

サークル名 活動内容 コメント
いきいき栄元気塾 認知症防止、
仲間づくり
筋力補強体操、ふまねっと、足ふみ、脳トレーニング、ぬりえ、講話、茶話会など季節により内容を変更
栄塾を手伝って下さる方、募集中
東村山市
栄町保健推進員会
地域住民の
健康つくり
地域住民の健康水準向上のため、地域の健康に関する二ーズを把握し活動計画を定め、市と連携を取りながら健康づくりの推進を担う。
活動日程は
年間活動予定
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
凛の会 太極拳 太極拳を通じて体力、免疫力の向上を図る
健康維持及び友達作り
広池ヨーガ健康法  健康ヨーガ  会員募集中。見学、体験可能です。
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
沙式太極拳   沙式太極拳の
学習及び練習
 
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
東村山市栄町体力つくり
推進委員会 
東村山市13町
体力つくり推進委員会の活動・運営 
東村山市13町体力つくり推進委員会の活動方針に沿った栄町内の住民の方々の体力つくりを
サポート。
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
路の会  太極拳  太極拳を通して心身の健康を保つ。
見学可能。
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
 
 ヨーガ東村山 ヨーガの練習  健康を維持するためのヨーガの体操の実習、呼吸法等。夜のクラスのためゆったりとリラックスした動きでどなたでも参加できます。
会員募集中。見学可能。
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
 
 健身サークルさかえ 中国健康体操と太極拳  中国健康体操と太極拳を学び、心身の健康維持を図る。
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
 

趣味

サークル名 活動内容 コメント
パッチワーク
なないろ
パッチワークの練習 会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
東村山市福寿学苑会
音読の会
音読テキストの
読み合わせ 
 音読テキストを声を出して読み、感想を話し合う。
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
レテの会  絵画活動  油絵、水彩、アクリル等の絵画活動
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。

地域活動・老人会

サークル名 活動内容 コメント
栄三寿会 老人会活動 民謡教室、舞踏教室、カラオケ教室、健康体操を通して元気で長生きを目指す
仲間との繋がりで、一人にしない仲良し会を目標とする
NPO法人 PAGE2 地域活性化 うた・おとカフェ、手作り小物雑貨市、映画サロンの開催
音楽イベント街ジャムなど、地域の様々な活動団体や自治会との交流会への参加
栄町福祉協力員会 地域福祉の協力 地域福祉活動の協力
高齢者見守り
栄町町会 自治会の運営、企画
防犯パトロール
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
第一さかえ会 老人会活動 高齢者を中心とした仲間作り
ラジオ体操、グランドゴルフ、輪投げ、太極拳、映画鑑賞会
カラオケ
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
第二さかえ会 老人会活動 栄町2丁目を中心とした老人クラブ趣味のサークルとして、踊り、カラオケ、グランドゴルフなど年3回の親睦会を実施し、市老連の大会にも参加。
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
八坂寿会 健康、奉仕、
友愛活動
居住する地域を基盤とする自主的団体で、様々な活動を実施
グラウンドゴルフ、輪投げ、カラオケ、舞踏、麻雀など
詳細はこちら

会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
西萩みどりヶ丘
自治会
自治会活動  会員受付中
 新日本婦人の会
東村山市部栄町班
班会、学習会、
おしゃべり会、
絵手紙
 
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
 晴美自治会 区域内における
自治会活動 
 区域内清掃、レクリエーション、イベント開催
防災、防犯活動
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。

その他の団体

サークル名 活動内容 コメント
年金者組合東村山
支部栄町分会
年金制度の
理解、学習
年金制度の利・活用、理解学習、
組合員の懇親、交流
東村山市防衛協会 自衛隊と市民の
相互交流 
日本の平和・安全に活動している自衛隊への協力と防衛意識の高揚
会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
八坂神社栄町崇敬会 八坂神社の繁栄祈願  八坂神社の繫栄を願い、祭礼、祈年祭、
新嘗祭、元日祭など行事の世話
NPO法人こすもす
 自立援助ホーム
 まんぼう
知的障がい者の
余暇活動 
知的障がい者の余暇活動の支援
コーディネーターが外出の計画を立て、団体でいろいろな場所に出かけたり様々なイベント、地域の行事等の見学、参加する。

会員募集中。見学可能
詳細はふれあいセンター1階にて
確認下さい。
東村山終活研究会 終活の研究と
普及・広報活動
定期的(2ヵ月に1回程度)に「終活講座」を
開催。
終活の悩みや疑問点などに役立つテーマで
解説する。

バナースペース

栄町ふれあいセンター市民協議会

〒189-0013
東京都東村山栄町2丁目25番地5

 TEL 042-390-3283
 FAX 042-390-3284